【動画解説】コンクリートテスター CTS-02v4エリアモードの計測事例

「コンクリートテスター CTS-02v4 エリアモードの計測事例」編

CTSシリーズによる計測方法について紹介します

ITS-Squareでは、コンクリートテスター・ボルトテスターの使い方をわかりやすく紹介する動画を公開しています。

動画を見る時間がない方や、画像と文章で確認したい方は、こちらのページでご確認ください。動画ではわかりにくい部分の解説や、補足情報も紹介します。

今回は、コンクリートテスター CTS-02v4 による「エリアモード」の計測事例について解説します。

動画内では機器の説明に重点を置き「映像を通したわかりやすさ」を優先した撮影・編集を行っています。実際の現場作業と手順等に違いがある場合もありますがご了承ください。

非破壊検査 コンクリートテスター 使い方 NETIS 日東建設 打音 CTS02v4 BTS エリアモード 劣化 現況 可視
ネットからのお問い合わせ(株)アイティエスは、コンクリートテスターの全国販売代理店です。お気軽にお問い合わせください。

はじめに

コンクリートテスター エリアモードの計測事例

エリアモードで計測するための準備と打撃数

測定面にX-Yのメッシュを作成

各メッシュを複数回打撃します。

今回は5回ずつの打撃とします。

ワンポイント情報
  • エリアモードの他にポイントモードがあります
  • エリアモード、ポイントモードの切り替えはパソコンにつないだ状態で行うため、作業前に設定しておきます

各メッシュの打撃

5回打撃したのち本体の矢印キーでポイントを移動します。

(X3-Y1を打撃している様子)

(X4-Y1を打撃している様子)

打撃後のデータについて

今回はX(6) × Y(5)ですので、ご覧のような結果※になりました。

※計測結果データをパソコンで開いた様子

計測結果から等高線グラフを作成することで現状を可視化できます。

ワンポイント情報
  • 計測データはコンクリートテスター本体内に保存されるためパソコンと接続しデータを転送します
  • グラフ作成などの解析は付属のwindows用ソフトで手軽に行うことができます

サポートはオンラインでも行っています

非破壊検査 コンクリートテスター 使い方 NETIS 日東建設 打音 CTS02v4 BTS エリアモード 劣化 現況 可視

各種テスターのオンラインデモを随時行っています

まとめ

コンクリートテスター(CTSシリーズ) の「エリアモード」では、コンクリートの面的な状態について全般的な把握を行うことが出来ます。

気になる点・詳しく知りたい点があれば、オンラインによるデモ・個別のご説明も承ります。

上記オンラインデモ受付から、まずは空き状況をご確認ください。

各テスター(CTS & BTS) の仕様詳細はこちらへ

コンクリートテスターの価格・仕様【CTS-02v4・CTS-03v4】

コンクリートテスターの仕様・価格【CTS-02v4】 名称CTS-02V4(Concrete Test and Surveyer)適合規格NDIS3434-3収納ケース390mm x 255mm x 120mm本体108…

ボルトテスター

ボルトテスターの価格・仕様【BOLT-Tester】

ボルトテスターの仕様・価格【BOLT-Tester】 ※CTS-03デバイスとセットの場合の仕様となります。 名称 BOLT-Tester 適合規格 NETIS (HK-180001-VE) 収納ケース 390mm x …