CAD図面作成・編集

お客様からのご要望に応じて、横断図や施工箇所へのハッチング等の既存図面の編集や新規図面の作成も行います。CAD図面をCAD製図基準(案)に準拠して編集します。
format SXF形式(P21)に完全対応サポート内容
- DXF、DWG、JWW形式のCADデータもSXF(P21)に変換します
- 出来形図面の作成も行います
道路工事完成図作成

道路工事完成図等作成要領 第2版(国土交通省版、北海道開発局版)に準拠した完成図の作成・編集を行います。
編集業務を開始し、2020年9月現在で100件以上の完成平面図の作成実績があります。
format ファイル形式 SXF ver.3.1対応道路施設基本(MICHI)データ作成

道路施設基本(MICHI)データとは、各種道路工事において道路施設を設置・撤去した請負者が国道の道路維持台帳を更新してデータベースに登録する仕組みです。
format 「道路施設基本データ作成システム1.0.2」対応サポート内容
- 帳票入力代行
- 添付図面及び一般図作成
- ORG997のフォルダ作成
重要構造物資料

国道の橋梁やトンネルなどのコンクリート重要構造物の図面や管理情報を電子納品する際に必要な図面、資料の作成を行います。
サポート内容
- 構造物図面、設計図書のTIFF(G4)変換
- 工事完成図書の電子納品要領へのデータの格納および入力作業(OTHRSフォルダへの格納と情報入力)
構造物関連資料の記録および保存について

特記仕様書-総則-33-2に「施工に関する記録などを保存するため『道路橋関連資料の保存要領(案)』に準じ電子媒体を作成し、監督職員に提出すること」とあります。
サポート内容
- 要領(案)に従ったフォルダ作成
- データの格納
- 提出CD・DVDの作成